MENU

高木勉(たかぎつとむ)の出身大学や高校は?家族構成や職歴も!

 

どうも!れおにすです。

昨日は運動がてら都内を散歩しつつ、

電車に乗っていろんな街をぶらついていました。

 

下北沢でお祭りを見物して、

渋谷に出てお茶を飲み、

新宿で洋服を見ながらぶらぶら、

池袋を徘徊していたらデモに遭遇。

なんのデモかよくわかりませんでしたが(笑)

 

街にごとに雰囲気が違っているので、

東京は小さな国の集合体のようだな~

と思いました。

 

ところで、群馬県渋川市では

もうすぐ市長選挙がありますが、

高木勉さんという方が立候補されています。

 

なんでも過去に群馬県の副知事をしていた方とのこと。

どんな経歴の持ち主なのでしょうか。

気になったので調べてみました。

 

Sponsored Links

 

目次

渋川市の市長選挙の日程は?

 

渋川市の市長選挙は

現在の市長である阿久津貞司(あくつさだじ)が

任期満了となるため行われます。

 

告示日:2017年8月20日

投票日:2017年8月27日

 

立候補しているのは、

新人2名と現職1名の計3名です。

 

新:高木勉(たかぎつとむ)

新:猪熊篤史(いのくまあつし)

現:阿久津貞司(あくつさだじ)

 

三つ巴の選挙になりますが、

3名とも無所属のようです。

新市長には誰がなるのか…

いずれにしても渋川市民にとって

よい結果につながる選挙になるといいですね。

 

高木勉のプロフィール

高木勉氏は1952年生まれで

渋川市横堀出身の方です。

 

2005年に群馬県副知事に着任。

2009年に渋川市長選挙に出馬し、

1位と1425票の差で落選。

今回は8年ぶりの出馬になるんですね。

 

副知事になる前は県庁で

県立心臓血管センター事務局長、

財政課長、総務部長などを務めています。

 

数字に強そうな経歴ですよね~(; ・`д・´)

こういう方は、書類をパッと見ただけで

不自然な会計とかを見抜くんですよね…

※私の元上司がそういう人でした(汗)

 

地域の防災リーダーや

自治会のお仕事なんかもされているようです。

地元に根付いた活動をされています。

 



 

高木勉の学歴は?

 

高木勉さんは、

渋川市のご出身ともあって、

高校まではずっと渋川市にいらっしゃったみたいです。

 

長尾小学校、長尾中学校を卒業後は

渋川高校を卒業しています。

このとき昭和45年(1970年)ですね。

 

大学は専修大学の法学部に通っていたそうです。

大学卒業が1974年になっています。

 

専修大学法学部と言えば、

お笑い芸人のペナルティのヒデ。

https://twitter.com/adana_geinoujin/status/896358628575199232

 

俳優で芸人のなすびさんもそうですね。

 

この二人を紹介したの、

ブログ的に失敗だった気がしないでもないですが…

 

高木勉の家族構成は?

 

高木勉さんのご家族って

どんな方々なのでしょうか。

 

年齢的にもお孫さんがいても

おかしくないと思うのですが…

 

調べてみましたが

ほとんど情報はありませんでした。

 

県庁で勤務して、

副知事まで勤め上げた方ですから

経済的も余裕ありありだと思うので、

ご家族がたくさんいてもおかしくは無いと思います。

 

まとめ

 

今回調べてみたことのまとめ

 

・高木勉氏の出身高校は「渋川高校」

・高木勉氏の出身大学は「専修大学法学部」

・高木勉氏の職歴は県庁職員、

県立心臓血管センター事務局長、副知事

という大きな肩書と自治会長や自治防災リーダーなど幅広かった。

・家族構成は不明

 

今回はあまり書いたことのない

市長選挙に立候補している方を調べてみました。

なれないカテゴリーは調べて書くのに

時間がかかってしまいますね(汗)

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

獅子座からやってきた調査員れおにすです!
地球の面白情報を母星に送っています。
どうぞよろしく

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次