どうも!れおにすです٩( ‘ω’ )و
イッテQでロッチ中岡さんが、外国まで行ってスノーカヤックに挑戦していましたね!
最後は池に落ちて散々でしたが、資料映像ではとてもスピーディでかっこよかった!
日本でスノーカヤックができる場所はあるのでしょうか?
気になったので調べてみました。
スノーカヤックに挑戦するロッチ中岡さん
スノーカヤックは、カヤックというカヌーみたいな舟にのって、
パドル(櫂)で態勢とコースを取りながら、
雪山を滑り降りていくというもの。
かなりスピードが出そうで、スリルありそうですね~!
いきなりこのスピードはちょっとコワイ!!
練習が必要そうですね。
ツイッターでも興味を持った人が…!
https://twitter.com/saki_canoe/status/835819238120022017
https://twitter.com/arnev_larme2/status/835819014265831424
https://twitter.com/cho_choi_/status/835818920044961793
これは日本でできないかな~
危ないから禁止!とか言われてそう( ‘ω’ )
日本でスノーカヤックができる場所は?
調べてみたところ、日本でもスノーカヤックはできるようです!
まだメジャーなスポーツとまではいかないようですが、時間の問題でしょうね( ‘ω’ )
「特定非営利活動法人 スペース・アンド・タイム・クリエーション」が
氷上イベントを開いているらしいです。
2014年に山形県の西川町(にしかわまち)で開かれたイベントの動画みたいですね。
今年は天候不良のため、中止になってしまったらしいです。
うーん…残念!!
スノーカヤックを許可、禁止しているスキー場の情報は
確認することができませんでした…
スキー場ごとで規則を定めていると思われるので、
スキー場に行く前に確認してみるしかなさそうです…
まだ競技人口が少ないスノーカヤックですが、
雪の多い地方を中心に広まりつつあるようです。
これから、少しずつ広まっていくといいですね。
追記(コメントと動画リンクをいただきました)
スノーカヤックやってます。地権者の許可もいただいて楽しんでますよ。
地権者の方に許可を得て、滑る場所を確保されているようです。
なので、日本でも十分に楽しむことができるスポーツとして認知されていくでしょう( ‘ω’ )ノ
最後まで読んでいただきありがとうございました( ‘ω’ )