MENU

わろてんかの藤岡屋のモデルは?実在の京都の老舗薬種問屋についても!

 

どうも!れおにすです。

早くもNHK朝ドラの次回作の情報が

発表されていましたね!

 

次は舞台が関西になるようで

どんなお話になるのか

今から楽しみですね!

 

どうやらお話の中心となってくるのが

京都の老舗の薬種問屋(やくしゅどいや)

らしいのですが、

モデルとなったお店は実在したのでしょうか。

気になったので調べてみました!

 

Sponsored Links

 

目次

NHK朝ドラ「わろてんか」とは

ドラマ「わろてんか」は

2017年4月から9月に放送されてた「ひよっこ」の

後に放送されることが決まったドラマです。

 

2017年10月2日から

2018年の3月31日まで放送される

ことが発表されています。

 

作・吉田智子

音楽・横山克

主題歌・松たか子

 

主演に、葵わかなが起用されています。

脇を固めるのは

松坂桃李、高橋一生、濱田岳ら

人気の俳優さんがたくさん起用されています。

 

この秋から冬にかけて

朝の顔となること間違い無しの

布陣と言えるでしょう。

 

わろてんかは、吉本興業を作った

吉本せいさんの人生をモデルにした

ドラマとのことです。

 

ひよっこがオリジナルドラマだったので、

また実話路線に戻ってきたなあ

という印象です。

さて、どうなるか楽しみですね。




 

老舗薬種問屋「藤岡屋」とは

 

わろてんかの主人公である

藤岡てんの実家は

京都の老舗薬種問屋です。

 

薬種問屋(やくしゅといや)って

なんだろう…?と思った人も

多いと思います。

 

私も知りませんでした。

初めて聞きましたよ薬種問屋。

 

調べてみたところ、

薬(漢方薬・和漢薬)の原料である生薬を

扱うお店のことのようです。

一部では、今で言う薬剤師のようなことも

やってくれたのだとか。

 

ただお医者さんではないので、

治療をしたりはしないのだそうです。

あくまで薬を売っているお店、

ということになりますね。




 

藤岡屋のモデルとなったお店は実在する?

 

藤岡屋が薬屋さんということは

わかりましたが、

ドラマに登場する藤岡屋の

モデルとなったお店は実在するのでしょうか。

 

藤岡てんの実家は京都、

という設定のようですが、

そうした薬種問屋があったのでしょうか。

 

調べてみたところ、

実在はしていないようです。

 

わろてんか自体は吉本興業の創設者

吉本せいさんをモデルにしているということなので、

吉本せいさんの実家について

さらに調べてみました。

 

吉本せいさんは京都の方ではなく

兵庫県生まれの方で、

実家は太物屋さんだったそうです。

 

お店の名前は「紀伊国屋」といい、

太物屋というのは、

綿や麻の着物を扱うお店のことだそうな。

 

呉服屋さんって言うんじゃないの?

って思ったけど、呉服屋さんは主に

絹で作った着物を扱うお店を指すそうです。

 

強いて言えば、

「藤岡屋」のモデルは

太物屋「紀伊国屋」

ということになりますね。

 

強いて言えば、ですけどね!

 

まとめ

 

・藤岡屋は老舗薬種問屋で、漢方などを扱う薬局。

・藤岡屋のモデルとなっているお店は京都にはない。

・藤岡てんのモデルとなった吉本せいの実家は太物屋である。

・藤岡屋のモデルはないが、元ネタとなったお店は太物屋「紀伊国屋」である。

 

と、薬種問屋としてのモデルはありませんでしたが、

元ネタとなっているのは、吉本せいさんのご実家

という言い方はできるかな~という感じですね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

獅子座からやってきた調査員れおにすです!
地球の面白情報を母星に送っています。
どうぞよろしく

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次