MENU

カインとアベル第2話感想!設計長谷川さん役は小林隆!?芸歴がハンパなかった!!

カインとアベルの第2話の放送が終わりましたね!前回の相手は気難しいオジサンでしたが、今回は気難しいお爺さんでしたね!ところで設計担当の長谷川さんは、あのベテラン俳優の小林隆さんでしたね!お若い方はご存知ないかもですが、この俳優さんって本当にすごい人なんですぞ!

 

どうも、れおにすです(´・ω・`)ノ

 

と、いうわけで、今回は、第2話の感想と、日本の俳優界にこの人ありと言われた小林隆さんを調べてみました!

と、その前に…

 

祖父役の平幹二朗さんが急逝されました。

またひとり、素晴らしい俳優さんがいなくなってしまい、寂しい限りです。

慎んでご冥福をお祈りします。

 

目次

「カインとアベル」第2話の感想!

お兄さんの隆一がどんどん、闇落ちしはじめていますね!いいねえ!闇落ち!ヒッヒッヒ(´・ω・`)

桐谷健太さんのお芝居がなんとなくキレがないように見えますが、役作りなのか、疲れがたまっているのか…ちょっと心配になる演技をしています…。

会社がピンチになっているとき、孤軍奮闘する隆一兄さんがとてもつらそう。会社にもこういうふうに一人で頑張っている人いますよね。梓のような心の支えになる存在がなければ、あっという間に心が折れているところでしょう。

 

優は、相変わらずの自由奔放な性格で、仕事でもどんどん成果を上げ始めています。兄弟の心の起伏が反比例しはじめていくのが、視聴者にわかりやすく描かれているので、とてもおもしろいです。

 

どんどん孤独になるお兄さんと、いろんな人の想いを託されていく優。

ですが、ついに梓と兄隆一が交際していることが、優の知るところになりましたね!

 

同じく聖書の「カインとアベル」を元ネタとしてる映画「エデンの東」では、兄の恋人は主人公である弟とくっついてしまうんですよね。

 

ということは、梓と優が付き合うことになるんでしょうね!そのとき、兄・隆一がどうなってしまうのか…。

いまからワクワクですね!

 

小林隆さんのプロフィール

神谷仁を尊敬してやまない今回のキーマン長谷川役を演じたのは、小林隆さんです。

kobayashitakashi

小林隆さんは、1959年8月20日生まれで、埼玉県出身です。

私の友人が埼玉県の人なんですが、よく地元でお見かけするらしいです。今も埼玉県在住なのかもしれませんね!

 

脚本家の三谷幸喜さんが主催の劇団「東京サンシャインボーイズ」の俳優さんでした。「でした」というのは、

劇団自体がすでに解散しているからです。小林さんはケイファクトリーという芸能事務所に所属して、俳優活動をしています。

そのため、三谷幸喜さんの作品に、よく出演されていますね。

 

大河ドラマの「新撰組!」では井上源三郎役で出演されていますし、「総理と呼ばないで」にも出演しています。

%e3%82%a4%e3%83%81%e3%83%ad%e3%83%bc%e5%85%b1%e6%bc%94%e3%80%80%e5%b0%8f%e6%9e%97%e9%9a%86

話題になった役では「古畑任三郎」シリーズで、メジャーリーガーのイチロー選手が犯人役で出演したときも、小林隆さんは、イチローの実のお兄さんという役で出演しているのです!

 

最近では、あの「シン・ゴジラ」自衛隊の幕僚として出演しています!

%e5%b0%8f%e6%9e%97%e9%9a%86%e3%80%80%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%82%b8%e3%83%a9

さすがの小林さんでもゴジラには勝てませんでした。

昔、小林さんの出演されている舞台を拝見したことがあったので、スクリーンで小林さんが映ったときには、「ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!」ってなりましたね。

 

余談ですが、リアルに小林さんを初めてみた人は、そのスタイルの良さに驚きますよ!

シュっとしていて、モデルさんみたいに顔が小さいんですよ!!

それでいて、セリフのときの声がとても深みがあって、セリフ回しだけでもお金取れるぞこの人!って感じました。

 

今回の「カインとアベル」で小林さんの演技をじっくり観ることが出来たので、わしゃもう満足じゃ(´・ω・`)

って来週も観ますヨ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

獅子座からやってきた調査員れおにすです!
地球の面白情報を母星に送っています。
どうぞよろしく

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次