MENU

昆虫すごいぜの第3回目の放送日はいつ?タガメ捜索回やゲストについても!

 

どうも!れおにすです(*‘ω‘ *)ノ

NHKで放送された「昆虫すごいぜ」ですが、

1回目、2回目とも大反響のようです。

 

私も再放送を見ましたが、

香川照之さんのテンションにつられて

少年時代、昆虫好きだったころの気持ちが

復活してきています!

 

第3回目の放送が気になりますね!

放送日について調べてみました。

Sponsored Links

目次

Contents

昆虫すごいぜ!とは。

「昆虫すごいぜ!」を簡単に説明すると、

俳優・香川照之さんが、

全身全霊をかけて、大好きな昆虫のことを

熱く、ひたすら熱く語るだけの番組です!!

 

昆虫に興味がない人でも、

香川照之さんの本気モードの昆虫解説を

見ているだけで楽しめます!

 

2017年は、これを見ていないと

時代に乗り遅れてしまう!!

っていうくらいの面白さです!

 

民放ではありえないくらい面白いので、

香川照之さんには

ぜひYou Tuberデビューしてほしいですね。

昆虫ちゃんねるとか名前にして、ね。

 

ともかく、グダグダ言ってないで見てみましょう!

香川照之さんの本領発揮を見ることができます!

ちなみに、

「本当にやりたい仕事とめぐりあえました」

「これが僕の代表作です」

と香川さん本人が言っているらしいです(;´Д`)




 

昆虫すごいぜ!に出演しているゲストは?

「昆虫すごいぜ!」には、毎回ゲストが出演していますが、

1回目、2回目のゲストを調べておきましょう。

 

  • カマキリ先生:香川照之
  • 子カマキリ:寺田心、山内芹那(1時間目)
  • 新谷あやか(2時間目)

※wikipedia調べ。

 

新谷あやかさんは、

香川さんにモンシロチョウを

持つように言われましたが怖かったのか、

「害はないんですか?!」

と聞いたところ、

「この子にとってはお前のほうが害!」

とマジギレされていました。

女性タレントは、香川さんに

怒られるために呼ばれているような気がしています(笑)

 




 

昆虫すごいぜ!の第3回目はいつ?

 

1時間目は2016年10月10日に放送され、

トノサマバッタ、クマゼミが紹介された。

2時間目は2017年5月5日に放送されて、

モンシロチョウ、タガメが取り上げられています。

 

第3回目の放送予定はまだ未発表ですが、

これまでの放送日から推測すると、

2017年10月10日

ではないでしょうか!?

(´>ω<`)違ったらごめんなさい!

 

または、1回目と2回目の間が

7ヶ月なので、

2017年12月12日

という可能性もありますね!

いずれにせよ、香川さんのスケジュール次第になるでしょう!




 

昆虫すごいぜ!のタガメ捜索~発見回はある?

 

昆虫大好きな香川さんですが、

本当に好きな昆虫はタガメだそうです。

主に水の中にいる昆虫です。

香川さんは、タガメには特別思い入れがあり、

環境問題でタガメが減少していることに

心を痛めていました。

 

番組内でもかなり熱弁を振るわれていました。

が、ほとんどカットされていたようです。

いったい何時間喋っていたんだろう…(;´Д`)

 

第3回目こそタガメ回になると思っていたのですが、

なんと「ダーウィンが来た」に先を越されたようです。

まさか同じNHKの番組にしてやられるとは。

まさに身内こそが敵!

「敵は味方のフリをする」

ということでしょう…!

 

いや、まてよ。

もしかしたら、香川さんとダーウィンが来たはグルの可能性が…!!

 

「昆虫すごいぜ!」第3回の前に

「ダーウィンが来た」に香川さんが出演する可能性もありますね!!

 

ともかく、ダーウィンが来たの動きもチェックする必要が出てきました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´Д`)ノ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

獅子座からやってきた調査員れおにすです!
地球の面白情報を母星に送っています。
どうぞよろしく

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次