MENU

この声をきみにの歩道橋のロケ場所は?最寄り駅やアクセスなども!

 

どうも!れおにすです。

 

『この声をきみに』の第3話、

「雨ニモマケズ」の群読良かったですね!

でも最後には京子先生に

グッサリとやられましたが…w

これは前進…なのでしょうか!?

 

ところで、毎回登場する

あの大きな歩道橋はどこにあるのでしょうか。

気になったので調べてみました٩( ‘ω’ )و

 

Sponsored Links

 

目次

『この声をきみに』の歩道橋をチェック!

まずは問題の歩道橋を確認。

https://twitter.com/sao_ri30/status/909379296753475584

 

第1話から登場していましたよね。

 

主人公の穂波孝が

偶然たどり着いた駅のそばに

その歩道橋はありました。

 

今回はこの不思議な形の

歩道橋の名称や場所を調べていきます。

 

『この声をきみに』の歩道橋とは?

 

調べてみたところ、

歩道橋の名称は、

「南大沢輪舞歩道橋」

というそうです。

ほんとうにまんまるです。

ここ行ってみたいですねえ!

インスタグラマーのみなさんは

周囲や通行のお邪魔にならないように…。



 

『この声をきみに』の歩道橋への行き方<アクセス>

「南大沢輪舞歩道橋」への行き方を

調べてみました。

 

 

最寄り駅は京王線南大沢駅です。

徒歩ですぐの場所にありますが、

意外とわかりづらいです。

 

目印はイトーヨーカドーです。

イトーヨーカドーを目指して歩き、

さらにイトーヨーカドーを超えたところに

見えてくるはずです。

 

『この声をきみに』のロケ地めぐり

この秋の楽しみがまたひとつ増えましたね!

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

獅子座からやってきた調査員れおにすです!
地球の面白情報を母星に送っています。
どうぞよろしく

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次