どうも!れおにすです٩( ‘ω’ )و
蕎麦(そば)の実って世界的にはダイエットフードらしいですね(・∀・)
いつもお昼は立ち食いそばなので、
そんな効果があるなんて驚きです!
でも「お蕎麦」じゃなく
「蕎麦の実」ってところがポイントなんでしょうね!
そんな蕎麦の実でどんなふうにダイエットすればいいのでしょうか。
その方法や栄養分、簡単なレシピについて調べてみました!
Contents
蕎麦の実の栄養分とは
蕎麦の実は種まきから約75日で
実が収穫されるのだそうです。
種まきは夏頃で、
1ヶ月位でお花が咲くくらいに成長します。
お花が咲き終わるのが9月下旬から
10月くらいにかけてだそうです。
しかも、多少荒れた土地や
高い山の上などでも栽培することができ、
お米などの作物よりも収穫が早いのだそうです。
身近にこんなすごい穀物があったとは…驚きです!
蕎麦の実のイチバン外側の皮には
繊維質がたくさん含まれていて、
その下の甘皮部分には、
蛋白質、ルチン、クロロフィル
が豊富らしいですね。
特に、ルチンには抗酸化作用があるので、
そばが体に良いとされる理由となっているみたいです。
ビタミンB1、ビタミンB2、鉄分、カルシウム
もたくさん含まれているそうです!
貧血の人に効果ありそうですね!
これは…
( ‘ω’ )蕎麦の実を長靴いっぱい食べたいや!
状態ですわ。
蕎麦の実でするダイエット方法とは?
蕎麦の実でするダイエット方法を調べてみたところ
蕎麦の実を使ってのダイエット食を用いる方法のようです。
ってそりゃそうか( ‘ω’ ;)
いろんなブログを調べてみたところ
ロシアではメジャーなダイエット方法らしいですね。
というかロシアでも蕎麦の実を食べるんですね。
ロシアという土地柄を考えれば
厳しい環境下でも収穫できる蕎麦の実なら
十分有り得る話ですよね。
厳しい環境で育った植物は、
得てして栄養価が高いものだったりするので、
これは信憑性があります。
いわゆるスーパーフードと言われるものは
大概栄養価が高い作物ですからね。
チアシードやルイボスティーなんかがそうですよね。
蕎麦の実ダイエット用の雑炊なんかもあるそうですよ。
ロシアでのダイエットも
こうした雑炊的な食事かもしれませんね。
蕎麦の実リゾット的な感じでしょうか。
蕎麦の葉を使ったダイエット方法も!
蕎麦の実だけでなく、
蕎麦の葉を使った青汁もあるみたい。
![]()
蕎麦の葉にもルチンが
たくさん含まれているそうです。
料理をすると大変だけど、
飲みやすいフルーツ青汁テイストなら
ダイエットしやすいかも…。
蕎麦の実を使った簡単なレシピとは?
蕎麦の実を使った簡単なレシピを調べてみました。
蕎麦の実を使ったサラダがありました。
ほとんどサラダに蕎麦の実をふりかけているだけなので、
夏場はこれでしのげそうです。
蕎麦の実スプライトのヘンプde夏サラダ by オーガニックヘンプ









コメント
コメント一覧 (4件)
[…] そばの実でダイエットする方法とは?簡単レシピや栄養分についても! […]
[…] そばの実でダイエットする方法とは?簡単レシピや栄養分についても! […]
[…] そばの実でダイエットする方法とは?簡単レシピや栄養分についても! […]
[…] そばの実でダイエットする方法とは?簡単レシピや栄養分についても! […]